右と呼ばれた男です。
ようやく土日の振り返りをその週に終わらせるという平常運転に戻ることができました。気付けばもうジャパンカップの週。ジャパンカップが終わると冬が訪れる。そんなイメージがあります。
目次
11/22 京都
3R ハナイロマヒナ(4着)
最内枠少し出負けし3列目。4角で落馬の影響を受け前と差がありましたが直線はいい脚で伸びていました。前でも後ろでも競馬ができるのは強み。テンションが高いのが課題。
11/23 東京
5R ゴールデンラガー(3着)
6枠から3番手。上手く流れに乗って直線も脚を伸ばし2着もあったかというところを2着馬に交わされたました。好内容で切れ味勝負はきつい分中山合いそうです。
11/23 京都
6R メティエダール(3着)
初ブリンカー。7枠から好位の外。外4頭目ながら行きっぷり良く直線で一旦先頭。結果的に差し決着になりましたが正攻法の競馬で好走。
11/24 福島
3R レイザリオ(3着)
3枠出ムチを入れてハナ。道中ハナを奪われ厳しい展開になるも4角置かれかけながら直線盛り返すなど根性のある走りを見せていました。1700mは合っていますが砂被りはNG。
5R サムシングスイート(3着)
7枠スタート直後に立ち遅れて中団後方から。大外に持ち出して直線は追い込んでくるも負荷の分か最後は甘くなっていました。トビが大きく広いコース向き。先々良くなるかも。
レイヌドブランタン(6着)
2枠後方から。3着馬の後を追いかけるように伸びてこちらは最後まで脚が残っていました。まだ馬体が細く強く強調できないですが大穴で一考。