右と呼ばれた男

9/20.21.27.28の気になった馬

右と呼ばれた男です。

大変遅くなってしまいましたが9/20.21.27.28分の回顧記事です。多忙につき2週分をまとめました。よろしくお願い致します。

9/20 阪神

5R マカラアネラ(3着)

6枠から中位。馬群の中で折り合いに専念。直線上がりが速くなかなか差は詰まらなかったものの最後に2着争いに食い込みました。新馬戦にしては上々の走り。

9/21 中山

3R リアライズリバティ(4着)

2枠から。後方で揉まれてやや力むも許容範囲。直線ジワジワ脚を伸ばして追い上げていました。ひょっとしたら東京でもやれるかもしれません。

9R ツルマウカタチ(4着)

最内からいつも通り後方。インで溜めて外に出すも34.2-45.5で逃げ馬が残るような馬場では4着まで。スランプは脱しているようですし最近では一番の内容。

9/21 阪神

2R シーミハットク(4着)

最内から好位の後ろ。直線少し狭く勝ち負けには加われなかったものの目立つ脚は見せていました。坂を上り切ってからの脚が良かったので京都は合うかもしれません。

4R ジュディーイメル(4着)

5枠から少し出負けして中位のイン。直線外に出していい脚。内でも問題なさそうに見えたんですが、松山騎手曰く身体が小さいので外の方がいいとのこと。こちらも京都の方が合ってそうです。

9/27 中山

2R フジガイフウ(3着)

7枠から中団。極力ロスをなくして直線は外をよく伸びたが届かず。この馬以外の上位が内を走っていたことを考えれば好内容でトビが大きく東京が良さそうです。

12R サマースイートピー(6着)

3枠出遅れ中団後方。直線はそれなりの脚でジリジリ伸びて差を詰めていました。出遅れがなく中団あたりでスムーズに運べたらこのクラスは勝てるのでは?

9/27 阪神

4R ナデシコザクラ(4着)

6枠から好位。新馬戦にしては流れたペースを4角前に被せる形で直線一旦は先頭に立つも最後粘りきれず。競馬の形は良く上積みありそうです。

9/28 中山

5R イブキ(4着)

8枠から中団。馬群で我慢させて直線外に出すといい脚を見せていました。上位はみんな内でしたしなかなかの内容でした。良くなっていきそうです。

9/28 阪神

6R ゲーベル(6着)

大外枠から先行3番手。行きっぷりは良かったですが直線は伸びず。それでも大きくバテたわけではなく復調気配。休み明けなら上々。

8R マイネルフルムーン(3着)

4枠から中団馬群のど真ん中。4角で外に進路ができてそこを通して坂のあたりから前に迫りました。阪神は合ってそうで叩いて次の京都が試金石。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

右と呼ばれた男

全知全能の右。 その豊富な知識量からみんなの頼れる存在。 さぁあなたも知りたいことがあれば聞いてみよう! 「hey,Migi!」

-右と呼ばれた男
-