先週は実家宮崎へ🥳
リフレッシュ放牧してきました笑
初めましてで倭壱さんにお会いする事も出来て🤝
今回の宮崎旅も最高でした🙌🤩‼️
校長ありがとうございましたぁ🙇♀️

タスティエーラ
馬体重の心配がありましたが、昨年と同じくらいの馬体重で出走出来そうです
この馬のいい時と比較して
先週が85%
今週が90%
この後どれくらい上昇しているかは金曜日以降の確認になります
マスカレードボール
春も同様ですが、調教は時計よりもメンタル面を重視し仕上げ追い切りを行っています
本番でこそ力を発揮するタイプ
普段の姿は走る事に真面目ではないく、頭の中では気を抜く事を考えているのかもしれません
しかし、レースになると変身するのがこの馬のいい所です
ストライドが大きいですし、成績をみても東京の舞台が1番合っています
ミュージアムマイル
前走は自力で勝つ事が出来ましたが、大人しく本調子手前くらいでした
今回はいい意味でピリっとしていて、気合が乗っています
やはり叩いた方がいいタイプ上積みがありそうです
左回りでの勝ち鞍がありませんが、出遅れ、距離と敗因は明白です

クイーンズウォーク
前走の新潟記念転倒、放馬の影響は全くありませんでした
新潟記念の前日少し気が入ってしまっていて、今までそんな事はなかったのですが…
今回は今の所すごく落ち着いています
元々大きな馬で緩さがありましたが、ボルトが締まったような感じで成長を感じます
状態は今回が1番いいです
前走の事もあるので馬場入りを工夫する予定
大外枠で最後入れなので、地下馬道を上がって馬場入りする前に1周回そうと思っています

タスティエーラ

天才はいかに⁉️
木曜日の配信での堀先生のお話は心配な点が多々ありましたが、出走させるからには100%ではなくともこの馬の強さを披露出来るのではないでしょうか⁉️
レーン騎手を確保し、パートナー相性もバッチリ👌
以上になります‼️
今週もご覧頂きありがとうございます😊