
阪神大賞典全頭調教解説
阪神大賞典
ショウナンラプンタ
大雪の中での最終追い切り
高野厩舎2本目の時計としては申し分ない
武豊鞍上でどうなのか?!
あまり調教がけする馬ではないので問題ないのかな?!
ヴェローチェエラ
日経新春杯4着以来
珍しく2週前、1週前鞍上の川田騎手騎乗
当週は助手さん
2週続けて川田騎手が調教つけていたのは気になる所
リンフレスカンテ
阪神リニューアル記念3着から中2週
3/4〜3/15まで全てプール調教
格下ですからね
いざ坂路で追って内側にササってますよね
これではちょっとな…
コパノサントス
ダイヤモンドS9着から
1週前追い切り7F追い切りなかなかいい調教
当週は坂路のみ
3着辺りこないかな?!
ブローザフォーン
どの程度復活しているのか?!
首の使い方、頭の高さ、脚の運びなんかはいいが全くタイムが出ていない
この程度でいいのかな?!
それもあって3/21にちもう1回坂路乗っていてやはり物足りないなかったのか?!
菅原騎手コンタクト取っていないのもどうなのか?!
ゴールデンスナップ
あんなタフな万葉S勝ち
走ってる姿見るとカッコいい
牝馬に見えない
それでいえちゃんと首を下げて走っている
重賞となるとほんの少しの運が足りない
ステイヤーズSと今回の阪神大賞典のメンバー見比べると阪神大賞典の方が格は上
出来はいい
マコトヴェリーキー
最終追い切りバグラダスPコース
京都記念3着
京都が向きすぎている感じはある
中4の割には調教量問題ない
常に併せ馬最後だけが単走
この馬自身の調子はいい
後はコース相性
ウインエアフォルク
阪神リニューアル記念3勝クラス5着から
格下感が
調教は元気よく動いている
中2週ですので十分ではある
サンライズアース
これだけしごいているのにこの時計しか出ないのか
イマイチぴりっとしていない
ダービーの時の方が調教がよくみえた
頭が高いから馬場が悪くて大丈夫と言えるフォームではない調教では推せない
ワープスピード
ダイヤモンドS4着から中3週
最終追い切りは1週前追い切りで十分やっているのでこれくらいで大丈夫なのかな
1週前、当週5F追い切りなのは長めの追い切りしなくてもいいの?!とは思う
海外帰りでダイヤモンドS4着上がってきてもいいがそこまで上がって来てるとは感じない
最終追い切り強めにやってムチも打ってるのは重たい証拠
1度使ってるのになぜこうゆう調教?!
この馬も動かないタイプではあるが
騙されやすい馬ではなくる
本番になると走っている
輸送もありますのでその辺の考慮もあるのか?!
ウィープディライト
2勝クラスのレース1着からこちらへ
格下の格下になる
最終追い切りは騎手鞍上
タイムいい
ただゴールすぎてからもずっと追ってるのは気になる
調教ベスト3
ヴェローチェエラ
コパノサントス
ショウナンラプンタ
※3月23日You Tubeメンバーシップ当日検討会!
10時30分より是非遊びにきて下さい。
それでは良い週末を(^^)/~~~
2025.3.21 post by Mimily