
NHKマイルC全頭調教解説
アドマイヤズーム
主役候補。中間川田くんは乗っておらず、荻野極くんがのっている。
今回は全くプール調教をやっていない。
脚元もパンとして全く問題ない状況。
アルテヴェローチェ
当週佐々木くんが乗って軽く流す程度。
8本の追い切りで態勢万全。
かなり良い攻め馬が出来ている。
イミグラントソング
5月7日にルメールが跨がって調教を行っている。
力強さがある。
正直ニュージーランドTの時の方が調教は良かったが、一定以上の調教はできている。
ヴーレヴー
ふらふら走っている。
こんな調教で良いのか。
ただ全体時計は良い。
1週前は浜中騎手が乗って割と良い調教だった。
コートアリシアン
いつも善戦している。
舞台変わりでどうなるか。
最終追い切りは美浦CW重馬場で確認する程度。
1週前には坂路で馬なり。
牝馬なのでこれくらいやれていれば十分だろう。
時計以上に迫力ある。
サトノカルナバル
レーンが乗ってくるので人気にはなりそうだが、1200mの馬だからどう考えるか。
短距離馬なので調教は良く見える。
骨格はしっかりとしている。
外厩でどこまで仕上げたのか。
ショウナンザナドゥ
今年4戦目。
中3週だが、坂路馬なり2本だけ。
今回輸送あり。
ローテーションはイケイケなので調教はこれくらいしかできない。
大きく馬体を減らさなければ良いが。
チェルビアット
タイムはそんなに出ない馬。
それでもそれなりの結果を出す馬。
ただまだこれからの馬かなといった気がする。
ティラトーレ
中間はプールプールプール。
中1週なのでこの1本のみ。
その割には時計出た。
前脚が広がっていてムダがあるなといった印象。
トータルクラリティ
直線の長いこのコースは合う。
調教本数6本と問題なし。
1週前一杯で良い走りだった。
面白い一頭。
パンジャタワー
1週前当週と松山くんがのっている。
見た目よりもタイムが出ている馬。
1週前ゴール前少し仕掛けるだけで自己ベストを出した。
調子は抜群。
マイネルチケット
中16週以上あいている。
調教量は問題なし。
武くんは一度も栗東には来ていない。
後ろ脚がちょっと広がっている。
まだ幼い。
マジックサンズ
皐月賞からの中2週。
なのでそんなに強い調教はできない。
1週前武豊で良いタイムを出している。
攻め量としては十分。
マピュース
最終追い切りは助手さんが乗って馬なり。
調子良さそう。
馬場渋った方が良さそう。
面白い一頭。
ミニトランザット
1週前が坂路で今週も坂路。
いつも坂路で仕上げていく馬。
速いタイムも出さない馬。
ちょっと重たく感じている。
モンドデラモーレ
ちょっと口向きが悪い。
1週前も当週も戸崎くんが乗っている。
調教量としては問題なし。
特筆すべきタイムは出ていない。
最終追い切りはもう少しタイム出して欲しかった。
ヤンキーバローズ
とにかくこの馬は距離が課題。
1週前7Fを一杯でやっている。
調教本数も7本と問題なし。
最後は調教師が調整している。
態勢は万全。
ランスオブカオス
中間はプールを挟みながら。
これはいつものこと。
最終追い切りは吉村くんが乗っている。
楽々良い時計が出ている。
この馬の成長が見てとれる。
ちょっと頭が高いのは気になる。
東京に合うのかどうか。
調教ベスト3
アドマイヤズーム
アルテヴェローチェ
マジックサンズ
※5月11日ミルダム当日検討会です!
10時30分より是非遊びにきて下さい。
それでは良い週末を(^^)/~~~
2024.5.8 post by YRA