全頭血統考察

競馬予想まとめ【弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)2023】の順位予想

スポンサーリンク

血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。
スポンサーリンク

今週は皐月賞前哨戦弥生賞ディープインパクト記念です。
クラシックの切符を掴むの果たして?!

弥生賞過去

ディープインパクトVSハーツクライ

2022年(良)
1、ディープインパクト
2、ハーツクライ
3、ハーツクライ

2021年(良)
1、ドゥラメンテ
2、Kingman
3、ジャスタウェイ

2020年(重)
1、ディープインパクト
2、ハーツクライ
3、オルフェーヴル

2019年(重)
1、ディープインパクト
2、ハーツクライ
3、ヴィクトワールピサ

2018年(良)
1、ディープインパクト
2、ディープインパクト
3、Kitten’s Joy

2017年(良)
1、ディープインパクト
2、ハーツクライ
3、ルーラーシップ

2016年(良)
1、ディープインパクト
2、キングカメハメハ
3、キングカメハメハ

2015年(稍)
1、Marju
2、ネオユニヴァース
3、ブラックタイド

過去8年間で種牡馬王ディープインパクトの産駒は6回優勝しており、他を圧倒しています。
次はそのうちの4回で2着に入着したハーツクライとなります。
去年は1着がディープインパクト、2、3着がハーツクライという結果でした。

しかし今年は、ラストクロップがごく僅かしかいないディープインパクトの出走はありません。

ハーツクライは1頭出走想定に名前があります。

該当馬は・・・
フォトンブルー

しかし出走するかどうかまだ未確定な状態となっています。

(2023.2.28現在)

そこで中山芝2000m全体の成績に目を向けてみます。
ハービンジャーが勝率10%、複勝率26%とまずまず。
もともと成長曲線が緩やかなハービンジャーですが、最近は早くから活躍できる産駒が多くなっていることも追い風になりそうです。

該当馬は・・・
ワンダイレクト

早い時期から活躍する種牡馬と言えば、エピファネイアも抑えておきたいところです。
勝率12%、複勝率34%という良績を残しています。

該当馬は・・・
レヴォルタード

以上血統傾向についてでした❗

↑データ解説はこちらから(⁠・⁠∀⁠・⁠)

弥生賞全頭統解説

アームブランシュ 牡

父キズナ 吉田豊


父キズナについてはこちらで解説しています。

母ソウルフルボイスは現役時、21戦4勝(条件馬)。
勝ち鞍は芝1600~2000mで、福島牝馬S(G3・芝1800m)で3着の実績がある。
3代母にはスプリンターズSを勝ったダイナアクトレスが、4代母にもスプリンターズSで3着に入着したモデルスポートがいる牝系。

キズナ×母方にトニービンなのでいかにも東京適性が高そうで未勝利戦は東京で勝ち上がりました。
母父キンカメはどちからというとキズナのパワーを引き出しダートになりがちなので、パワーが要る中山は悪くはありませんが、開幕2週目ならまだ大きく推せる程ではないでしょう。

 

グリューネグリーン 牡

父ラブリーデイ Mデムーロ


母レディーダービーは未勝利。
繁殖としてジャングルポケットとの間にオールカマーとAJCCを勝ったヴェルデグリーンを出している。
母母ウメノファイバーはオークス馬。

父ラブリーデイは天皇賞秋と宝塚記念の勝ち馬。
父系はキングカメハメハ系でサンデーサイレンスを4代前に内包している。
本馬は母父がサンデーサイレンス直仔のスペシャルウィークなのでサンデーのクロス4X3となる。
またNijinskyのクロスもあるので十分なスタミナが備わっていそう。

京都2歳S(G3)では逃げて、1着。
前走ホープフルSでは直線伸びきれずに11着。
前から行く方が良さそうです。

ゴッドファーザー 牡

父シルバーステート 武豊


母ノッツダルジェントは中央未勝利。
5代母にはアイルランド1000ギニー(8F)で2着になったダンシングゴッデスがいる牝系。

父シルバーステートはディープインパクト直仔で種牡馬として今年が2世代目。
種牡馬として初年度から阪神JF3着、桜花賞2着のウォーターナビレラを出した。
現役時は5戦4勝。現役時はケガとの戦いで、4連勝した1600万下のあと再び屈腱炎を発症し、引退。
重賞勝ちは無かったものの主戦を務めた福永騎手がデビュー前から「ダービーを狙える」と絶賛していた程の能力の持ち主だった。
重厚なRobertoの血を内包し、母父は凱旋門賞を制したバゴ。
そこにSadler’s Wellsという重厚さをさらに重ねているのでスタミナは申し分なく、距離延長は持って来い。

中山も合いそうです。

セッション 牡

父シルバーステート ムルザバエフ


母ミスドバウィは現役時、16戦4勝(条件馬)
勝鞍は芝1200~1400m
繁殖として初仔のソウテン(父ロードカナロア)は既に3勝を挙げている。
3代母にはイギリス産馬でイギリスナッソーS(芝10F)、ファルマスS(芝8F)を勝ったCarambaがいる牝系。

父シルバーステートはディープインパクト直仔で種牡馬として今年が2世代目。
種牡馬として初年度から阪神JF3着、桜花賞2着のウォーターナビレラを出した。
現役時は5戦4勝。現役時はケガとの戦いで、4連勝した1600万下のあと再び屈腱炎を発症し、引退。
重賞勝ちは無かったものの主戦を務めた福永騎手がデビュー前から「ダービーを狙える」と絶賛していた程の能力の持ち主だった。

先述したように半兄は既に3勝を挙げているが、これは母と同じ短距離によるもの。
本馬は父がシルバーステートに変わったことでBustedのクロスで、距離の融通性が広がっている。
Bustedは成長力がある血統で自身が古馬となりG1を4連勝し、イギリス年度代表馬となった馬。
その為、Bustedの影響が色濃く出て距離の融通性が出たと推測することができる本馬は、古馬になって本格化してくる可能性が高いと見ている。

そのような血統背景から現時点でどこまでやれるか。
興味深く見守ろうと思っています。

タスティエーラ 牡

父サトノクラウン 松山


母パルティトゥーラは現役時12戦3勝(条件馬)。
勝ち鞍は芝1600m
繁殖として本馬が初仔。

父サトノクラウンは今年の新種牡馬で非サンデー&非キンカメ。
ということで交配に注文がつかず、今年の初年度種牡馬の中で唯一の200頭超え。
母父マンハッタンカフェは天皇賞・春、有馬記念、菊花賞を勝ったサンデー系の長距離砲。
サトノクラウンの重厚なスタミナを引き出していそうだが、母母のフレンチデピュティのスピードが出ている可能性もある。

前走共同通信杯では良いスタートから控えて中団を追走。
直線は外から追い込んできましたが、4着まででした。
体質が弱い中でよく頑張っています。
東京を続けて使ってきていますが、父を思えば中山も悪くはないはずです。

トップナイフ 牡

父デクラレーションオブウォー 横山典


母ビーウインドは現役時未勝利。
繁殖としてゼンノロブロイとの間にオープン馬(OP万葉S・芝3000m)ステラウインドを出している。

父デクラレーションオブウォーはアメリカ産馬で、ヨークインターナショナルS(イギリスG1・芝10.3F)とクイーンアンS(イギリスG1・芝8F)勝ち馬。
現役引退後、アイルランドで種牡馬入りすると2015年よりアメリカで供用。
2019年から日本で供用開始され、この世代が日本での産駒初年度となる。
父系はWar Front~Danzig~ノーザンダンサー系の系統で、芝ダート兼用。
自身がマイルと2000mのG1を制したように産駒の距離適性も幅広く、海外では既にG1馬を輩出し成功を収めている。
海外の活躍馬はNureyev≓Sadler’s Wellsを持つ馬が多い(Olmedo(フランス1000ギニー)、Vow And Declare(メルボルンC)など)。
本馬は母母父にNureyevを持つのでこの傾向に合致している。

G3京都2歳Sでは4コーナーで不利を受けながらも、勝負根性が強く、内をしっかりと伸びてあわやの2着まできました。
そして前走G1ホープフルSでは逃げの手に出て2着。
自在性のある脚質は魅力です。
調教師曰く、まだまだ緩さがあるとのことなのでこの先の成長がとても楽しみな一頭です。
日本主流のサンデーサイレンスを持たないので、その血統的背景でクラシック戦線をどこまでいけるか。
逆にそれでいて頂点に立つようだとその先の種牡馬としての未来も明るいものとなります。

フォトンブルー 牡

父ハーツクライ 戸崎圭


母シルヴァースカヤはアメリカ馬でフランス重賞勝ち馬(芝2400m2500m)。
繁殖としてオーストラリアG1馬を輩出している。
日本に輸入されたからも仔出しは良く、勝ち上がり率は高い。
まだ重賞馬は出していないが、毎年のようにPOGで人気になる一頭。

母シルヴァースカヤは先述したようにアメリカ馬ではあるが、その血統背景は重厚なスタミナ血統であるRobertoとNijinskyを内包している。
そこにサンデー系で成長力のあるハーツクライということで、基本晩成型となりそうだ。
全兄となるシルヴェリオ(3勝)も5歳となった今、オープン入りまであと1歩のところまで迫っている。
長く楽しめそうな一頭。

前走エリカ賞では後方から道中まくって3番手まで浮上するも最後は力が残っていませんでした(10着)。
いかにスムーズな競馬ができるかが課題です。
この舞台に相性の良いハーツクライですが、ここはまだ力が足りないように思います。

ヨリマル 牡

父リアルスティール 横山和


母テイエムオーシャンは現役時、18戦7勝(OP馬)
主な勝鞍は桜花賞、秋華賞、阪神3歳牝馬S(現ジュベナイルフィリーズ)
繁殖としてテイエムオペラオーとの間に京都ハイジャンプ(J2)で2着のテイエムオペラドンを出している。
母自身の実績を考えると繁殖としては期待値を下回っている。
3代母には桜花賞馬エルプスがいる牝系。

父リアルスティールはドバイターフ勝ち馬。
ディープインパクト×Storm Catの黄金配合で全妹にはラヴズオンリーユーがいる。
さらに血統表にはKingmamboの母名牝Miesqueの名前もあるというなんとも贅沢な名前が羅列されている。
このような血統なので、ある種完成されたような血統。
そんな中で母父Lyphardを持ってきており、そのクロスが成立。
これはリアルスティールの父ディープインパクトでの成功パターンとなるので、これが仔リアルスティールでも相性が良いのか注目。

3戦目で未勝利戦を逃げて勝ち上がりました。
ここは格上挑戦となりますが、中山変わりはプラスとみて良さそうです。
Lyphardの前受けでどこでまで粘れるか楽しみにしています。

レヴォルタード 牡

父エピファネイア 横山武

父エピファネイアについてはこちらで解説しています。

母バウンスシャッセは現役時、16戦5勝。
主な勝ち鞍は愛知杯(G3・芝2000m)、中山牝馬S(G3・芝1800m)、フラワーC(G3・芝1800m)

父エピファネイア×母父ゼンノロブロイの組み合わせは、シーズンズギフト(G3・紫苑S3着)、ヴェローナシチー(G2・京都新聞杯2着)などを出している。
母がオークス3着とあと一歩届かなかったクラシックの悲願を本馬に果たして欲しい。

前走の未勝利戦は2番手から進めて、強い勝ち方を収めました。
但し、最後はいっぱいだったようにさらに上を目指すにてまだ力をつけていかないといけないのは間違いないでしょう。
ただ血統的には中山変わりはプラス要素しかありません。

ワンダイレクト 牡

父ハービンジャー ルメール


父ハービンジャーについてはこちらで解説しています。

母ワントゥワンは現役時、29戦5勝(OP馬)
芝マイルの重賞(富士S、関屋記念、京成杯オータムH)で2着に入着した実績を持つ。
繁殖として本馬が初仔。
母母ワンカラットは短距離重賞を4勝(フィリーズR、オーシャンS、キーンランドC、函館SS)。
3代母にはフランス産馬で、フランス重賞(芝2100m)を勝ったバルドウィナがいる牝系。

父ハービンジャーは配合によって王道東京が強い産駒も出るし、洋芝が強いパワータイプも出る。
これは母方の影響を引き出すタイプの為と見ているのだが、そういう意味では本馬の母父はディープインパクトなので新馬戦勝ち上がり→前走若駒S(L)2着としたように左回りの中京は良い。
もっというと東京がベストかと。

そこから推察すると中山は合いそうにないので、ここは実績上位の地力でどこまで来れるかということになりそうです。

以上、全10頭の血統解説でした。

血統表:(c)netkeiba.com

2023.3.1 post

弥生賞ディープインパクト記念馬血統

過去8年で2021年、2020年、2018年、2016年は人気薄馬(6番人気以降)ので番はなし。
基本的には上位人気で決着する傾向となっています。

そんな中で人気薄馬が馬券になったのは5頭。
そのうちの4頭、2022年3着ボーンディスウェイ(9人気)、2019年2着シュヴァルツリーゼ(6人気)、2017年2着マイスタイル(8人気)、2015年タガノエスプレッソ(10人気)はトニービンの血を持っていました。

今年の該当馬は・・・
アームブランシュ(8人気)
グリューネグリーン(7人気)
フォトンブルー(10人気)

※人気は前日(3月4日時点)でのもの。

以上となります。

今週も頑張っていきまっしょい(^_^)v

2023.3.4 post

みっちゃん推奨馬はこちら↓

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YRA@血統調査員

少しでも役立つ競馬情報を。2011年~2016年までの5年間、北海道を拠点に毎日馬のお勉強に明け暮れていました。 2023年から再び拠点を北海道に移し、血統調査員として執筆活動に邁進中! 夢は雑誌で連載すること!

-全頭血統考察
-