血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。
https://yra.buyshop.jp/
↑わしT好評発売中!
一家に一着よろしくね(^^)/~~~
今週は3歳女王がついに決定!
オークスです!
血統傾向はこちらから。
それでは今週も
全頭血統考察スタートです!
目次
【オークス(GⅠ)全頭血統考察】
1枠1番ウォーターナビレラ
父シルバーステート 武豊
父シルバーステートは今年の新種牡馬でディープインパクト直仔。
現役時は5戦4勝。現役時はケガとの戦いで、4連勝した1600万下のあと再び屈腱炎を発症し、引退。
重賞勝ちは無かったものの主戦を務めた福永騎手がデビュー前から「ダービーを狙える」と絶賛していた程の能力の持ち主だった。
重厚なRobertoの血を内包するので、アメリカ型のスピードの血を配合することが良さそう。
本馬は母父にキングヘイロー(高松宮記念)との組み合わせでスピードを補完している。
このキングヘイローの父父Lyphardはディープインパクト配合で相性の良い血。
また本馬が持つBlusing Groomも同じくディープインパクトと相性の良い血。
こうして見ていくと種牡馬シルバーステートは他のディープ系種牡馬同様、父ディープと相性が良かった血をそのまま持ってくることで成功しやすいタイプと言えそうだ。
3歳始動戦となったチューリップ賞時には「クラシックに向けて始動戦でどんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。」と考察し結果は5着。
その結果を踏まえ、前走桜花賞時には「直線しぶとく伸びている姿は見受けられたので、トライアルだったことを考えれば及第点は与えられるのではないでしょうか。上積みを考えれば充分圏内にはいる存在です。」と考察し2着。
本レースはどの馬にとっても未知の距離ですが、血統的にここでマイナス評価する必要はないので樫の女王の座を手にする権利は充分に持っていると感じています。
1枠2番スタニングローズ
父キングカメハメハ レーン
母母ローズバドはフィリーズレビュー(G2・芝1400m)勝ち馬でオークスと秋華賞で2着。
3代母ロゼカラーはデイリー杯3歳S(G2・芝1400m)勝ち馬で秋華賞3着。
いわゆる「華麗なるバラ一族」だ。
父キングカメハメハ×母父クロフネなのでハヤヤッコ(レパードS(G3))に代表されるようにパワーに富む。
さすがに本馬の牝系から「ダートが良いよ」とまでは言わないが、馬場は渋った方が良いタイプだろう。
全姉バンゴール(オープン馬)を参考にすると距離は1600~1800mあたりかなという感じはする。
サウジアラビアRCでは最速の上がりで、コンマ1秒差の3着。
デイリー杯2歳S時には『牝馬ながら牡馬に混じって頑張る姿にもちろん応援したくなる気持ちをくすぐられるが、ハッキリと言います。「ソネットフレーズの方が可愛い」』と考察した通り、やはり絶対アイドルの可愛さには敵わず5着。
前走フラワーC時には「そこから前走1勝クラスを勝ちきってここへ。やはりデイリー杯2歳SはスーパーG2だったのですね。」と考察した通り、1着で賞金加算に成功。
そこからさらなる距離延長は微妙だが、他馬にとっても未知の距離。
ポテンシャルの高さから楽しみに見守りたいと思っています。
2枠3番アートハウス
父スクリーンヒーロー 川田
母パールコードは秋華賞2着。
母母マジックコードはアメリカ重賞勝ち馬(ダート9F)。
父スクリーンヒーローはジャパンカップ勝ち馬。
血統背景は父グラスワンダー(Silver Hawk~Roberto~ターントゥ系)×母父サンデーサイレンスの組み合わせ。
Roberto系種牡馬らしく産駒の活躍馬は牡馬に偏っている。
牝馬で重賞を勝っているのはウインマリリン(日経賞、オールカマー、フローラS)とクールキャット(フローラS)のみ。
本馬も重賞ではないが上述した牝馬2頭と同じようにオークストライアル(わすれな草賞)を勝ってこの舞台へ。
ウインマリリンはこのレースでも2着と好走したが、クールキャットは14着。
クラシック後にどの距離が主戦になっているかを判断することで取捨が見えてきそうです。
2枠4番ルージュエヴァイユ
父ジャスタウェイ 池添
父ジャスタウェイについてはこちらで解説しています。
母母デインドリームはドイツ産馬で凱旋門賞を始めG1を5勝した名牝。
ジャスタウェイの父ハーツクライは晩成型の種牡馬であるが、Danzigの血を取り入れることで、サリオス(朝日杯FS)、ワンアンドオンリー(日本ダービー)、ヌーヴォレコルト(オークス)といったクラシックで活躍できる産駒を輩出した。
父と相性が良かった血は息子とも相性が良く、ジャスタウェイ配合においてもDanzigの血は相性が良い(但し、ここまで見る限りこの血を取り入れるとダートよりになることも)。
本馬は母方にこのDanzigのクロスを持っており、2戦2勝。
前走フローラS時には『「Danzig+Lyphard」は昨年の勝ち馬クールキャットを始め本レースと相性が良い。ということで、ここでマイナス評価する理由は見当たりません。』と考察し5着。
血統的後押しがある中でのこの結果ですから世代の頂上決戦では一歩落ちる感はあります。
3枠5番サウンドビバーチェ
父ドゥラメンテ 石橋脩
母スクービドゥーはイタリア重賞(芝1600m)勝ち馬。
父ドゥラメンテはキングカメハメハにサンデーサイレンス、さらに牝系はエアグルーヴという超良血。
種牡馬として良いスタートを切ったばかりの昨年(2021年)、まさかの死去。
これからの期待を大いに背負っていただけに惜しまれる。
ドゥラメンテ×母系デインヒルの組み合わせは初年度産駒にオープン馬アスコルターレを出しているので相性が良さそう。
本馬も母母父にデインヒルなのでこれと合致している。
これまでのドゥラメンテ産駒の牝馬らしく、1600mで2勝。
前走チューリップ賞では「きちんと1勝クラスをクリアしてきているので、ここで本番の切符をつかんでも驚きはないです。」と考察したのですが惜しくも4着。
配合的には2400mはちょっと長い印象です。
3枠6番サークルオブライフ
父エピファネイア Mデムーロ
父エピファネイアについてはこちらをご覧下さい。
母シーブリーズライフはクロッカスS(OP・芝1400m)勝ち馬。
母父アドマイヤジャパンは現役時、皐月賞でディープインパクトの3着、菊花賞で同2着だった。
その父がサンデーサイレンスなので、エピファネイア産駒の活躍条件の1つであるサンデーのクロス3×4が成立している。
母母父がタイキシャトルでスピードはここから。
阪神JFの時に「前走のアルテミスS(G3)でマイル適性は実証済みだが、このような血統構成なので本質的にはもう1F伸びても大丈夫そうだ。」と考察し、見事2歳女王の座につきました。
前走桜花賞時には「2歳女王がトライアルでバチバチに仕上げていたとは到底考えられないので、本番のここは前走からの上昇必至です。」と考察しましたが外枠も響き4着。
世代上位の力は示していますし、血統的には2400mもこなせそうなので引き続き上位評価します。
4枠7番ホウオウバニラ
父ドゥラメンテ 横山典
母バランセラはフランス産馬でG1(EPテイラーS、Qエリザベス二世チャレンジC、ガーデンシティBCS)2着の実績。
父ドゥラメンテはキンカメ×アドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯)という超良血。
種牡馬として初年度からタイトルホルダー(菊花賞)、を出したようにそのポテンシャルは高く、距離適性は同じキンカメ系のロードカナロアよりも長め。
牝馬はマイル前後が合う馬が多く2年目の今年桜花賞馬スターズオンアースを出した。
本馬は母父がAcatenangoでこれは7大系統のハンプトン系。ハンプトン系はスタミナと成長力を伝える血統。
前走フローラS時には「母父Acatenangoとしては菊花賞と天皇賞(春)を勝ったワールドプレミアが記憶に新しい。ということで一般的なドゥラメンテ牝馬よりも距離は持つはずで、距離延長は歓迎です。」と考察したのですが、7着。
上位陣との力差は否めない印象ですが、距離延長は歓迎できる血統です。
4枠8番ナミュール
父ハービンジャー 横山武
父ハービンジャーについてはこちらで解説しています。
母サンブルエミューズはフェアリーS(G3)3着で、3代母キョウエイマーチは桜花賞馬という牝系。
半兄(父ノヴェリスト)にオープン馬ヴェスターヴァルトがいる。
父ハービンジャー×母系フレンチデピュティ系の組み合わせは、ノームコア(香港C、ヴィクトリアマイル)やサトノアリシア(コスモス賞(OP・芝1800m))などが出ている。
そこに本馬の場合は母父ダイワメジャーなので、この時期のマイル適性はかなり高い。
チューリップ賞では「無敗で挑んだ前走の阪神JFでは1番人気に支持されながらも大きく出遅れたことが最後まで響いて4着。それでも上がり最速はやはり能力の高さの証明。
ゲート改善されているなら実力はやはり上位でしょう。」と考察し、見事1着。
前走桜花賞時には「ここは堂々と人気の中心で挑むことになりそうです。ハービンジャー産駒として初のクラシック馬となるか注目です。」と考察し、10着。
本番でのお釣りが無かった印象で、血統的には距離延長は問題ないように見えますが、問題はどこまで立て直せているかでしょう。
5枠9番エリカヴィータ
父キングカメハメハ 福永
母マルシアーノは現役時11戦3勝(条件馬)
4代母にはフランス産馬でロイヤルオーク賞(フランスG1・芝3100m)勝ち馬のLady Berryがいる牝系。
父キングカメハメハはこの世代がラストクロップ。
非サンデーの種牡馬としてサンデーサイレンス系牝馬との交配で日本の主流血統まで上りつめた名馬(キンカメ系についてはこちらhttps://yra-keiba-academy.com/pedigree-course/neraeru-kinkame/)。
キンカメ×母父フジキセキの組み合わせはオープン馬グレートタイム(仁川S(L))やミッキーラブソング(安土城S(OP))=ユラノト(マリーンS(OP))兄弟と同じ。
万能キンカメらしく牝系により様々なタイプの適性が出る。
前走フローラS時には「本馬は東京芝1600mでデビュー勝ちを収めていますが、母を見るとダートでの適性もありそうに見えます。」と考察したのですが勝ちました。
結果的に芝重賞を制する適性があったわけですが、雨が降る天候の中でのレースだったことはこの馬にとって追い風となった可能性は高そうです(発表は良馬場)。
今回も力が要る馬場になった方がチャンスは広がるでしょう。
5枠10番ラブパイロー
父パイロ 野中
4代母にはイギリス重賞(芝8F)勝ち馬のChalonがいる牝系。
父パイロはアメリカ産馬でフォアゴーS(アメリカG1・ダ-ト1400m)勝ち馬。
母父アドマイヤマックスはサンデーサイレンス直仔で、高松宮記念勝ち馬。
この父母の組み合わせは、オープン馬ノンライセンス(NST賞・ダート1200m)と同じ。
ということで基本的にはダートの短いところ。となるのだが、ダート1700mで勝ち上がり、前走は芝2000mの1勝クラスを勝った。
これは母母父にある万能フォーティナイナーの影響が大きいと思われる。
前走を芝で勝ったことでこの舞台にやってきたが、はっきりとわかりやすく重たい馬場によるものだった。
ここも渋れば光明が差してきますが、稍重程度でおさまるなら厳しいでしょう。
6枠11番ベルクレスタ
父ドゥラメンテ 吉田隼
母ベルアリュールIIはフランス重賞(芝1850m)勝ち馬。
半姉(父ステイゴールド)にヴィクトリアマイルを勝ったアドマイヤリードがいる。
父ドゥラメンテは日本を代表する主流血統で、父系は万能Kingmambo系。
アドマイヤリードがステイゴールドだったことを考えればこちらの方が仕上がりは早く、重賞でも2着3着と好走している。
前走桜花賞時には「G1阪神JFでも6着と頑張っていたし、何か1つのきっかけでG1でも馬券圏内に入着する力はあるでしょう。」と考察し7着。
その時に述べた「何か1つのきっかけ」が左回りにあるかもしれません。
6枠12番ライラック
父オルフェーヴル 横山和
父オルフェーヴルについてはこちらで解説しています。
母母ブルーリッジリバーは桜花賞2着。
父オルフェーヴル×母父キングカメハメハの組み合わせは、ショウリュウイクゾ(日経新春杯(G2))やタガノディアマンテ(万葉S(OP))と同じ。
ということで父譲りの中山適性で前走マイルのフェアリーS(G3)を勝ったが、本質的には長い距離が良さそう。
前走桜花賞時には「現段階ではマイルもこなしますが、舞台が阪神に変わる点はプラス評価とはなりません。」と考察した通り16着。
距離延長は歓迎なので、もともと狙っていたこの舞台でどこまで上昇できるか注目です。
7枠13番パーソナルハイ
父ディープインパクト 吉田豊
母パーソナルダイアリーはデルマーオークス(アメリカG1)勝ち馬。
母父City Zipは米ダート7FのG1勝ち馬。
父はアメリカ型のスピード血統との配合が成功パターン。
本馬についてはデビュー前に血統注目馬としてTwitterで取り上げました。
勝ち上がりまでに3戦を要したが、前走赤松賞では逃げて2着。
勝ち上がったレースも逃げだったので現状この戦法が合うのだろう。
阪神JF時には「鞍上が2戦目に手綱をとった藤岡康に戻るのでまた、中団後方からというレースをしなければ良いのだが。」と考察したのですが、本当に中団からいってしまい16着。
フラワーCでは「その時の反省を踏まえて、さすがにここは前からいくでしょう(と思いたいです)。」と考察しましたが出遅れもありまたもや後ろからとなり、6着。
そして桜花賞時には「今回は吉田豊に鞍上強化されるので、前からのレースに期待。」と考察しましたが、スタート後押していくも先手は取れず中団からとなり6着。
そして前走フローラS時には「(もしや・・・もう逃げられないのか?!)オークスに出るには権利を獲るしかないので今度こそ逃げて下さい。」と考察し、ようやく見たい競馬を見せてくれて2着。
オークスの舞台で逃げ切るのは至難ですが、この馬の良さを出すにはそれしかないので今回も思い切って乗って欲しいです。
7枠14番シーグラス
父ゴールドシップ 松岡
母マイネプレセアは現役時2勝。
父ゴールドシップは皐月賞、菊花賞、天皇賞・春、有馬記念、宝塚記念(2回)とG1を6勝。
血統背景は父ステイゴールド×母父メジロマックイーンで、この組み合わせは本馬の他にもオルフェーヴル=ドリームジャーニー兄弟を輩出し、一世を風靡した黄金配合。
この兄弟との違いはノーザンテーストのクロスを持たないこと。
その為、ノーザンテーストを取り入れることでブラックホール(G3・札幌2歳S)やオープン馬マリオマッハーを出している。
本馬も母系にノーザンテーストを内包するのでこの傾向に合致。
平均勝ち距離が長い父産駒とあって、未知の距離である2400mという舞台はプラス材料。
馬場が渋ってよりスタミナが求められるようになればさらにGood!
7枠15番ピンハイ
父ミッキーアイル 高倉
3代母にクイーンC(G3・芝1600m)3着のタックスヘイブン。
父ミッキーアイルはディープインパクトのマイラー仕様産駒で、現役時にはNHKマイルCとマイルチャンピオンシップを制覇。
本馬はそこに母母父フジキセキ。フジキセキはサンデー直仔なので、サンデーサイレンスのクロスが成立する。
これは昨年本レースを制したメイケイエールと同じ。
ミッキーアイルはもともと自身の癇性の強さを伝えやすく、そこにサンデーのクロスは火に油。
本馬もそれに倣うかのように出遅れ・・・。
2走目となったチューリップ賞では「それでも勝ちきるところに爆発力を感じますが、なんとも馬券的には買い辛いタイプです。」と考察したのですが、新馬戦同様出遅れながらも2着に追い込んできました。
その結果を踏まえ前走桜花賞時には「やはり能力は高いので、女王を決める舞台で自慢の末脚がどこまで通用するのか楽しみです」と考察し5着と頑張りました。
ディープのマイラー担当である父ミッキーアイルを考えれば距離延長は決してプラスとは言えないのですが、魅力的な末脚は東京の広いコースでこそ威力を発揮できるのではと思っています。
同世代の対決なら現時点での能力でこなせても良いのではないでしょうか。
8枠16番プレサージュリフト
父ハービンジャー 戸崎
父ハービンジャーについてはこちらで解説しています。
母シュプリームギフトはオープン馬として短距離戦線で活躍した。
母母スーヴェニアギフトはアメリカ重賞(ダート6F)勝ち馬。
「父ハービンジャー×母サンデー+Nureyev」の組み合わせは、ペルシアンナイト(マイルCS)、やディアドラ(ナッソーS、秋華賞)といったG1馬を始め活躍馬多数の配合。
前走桜花賞時には「短距離の牝系に中距離のハービンジャーを配した形で今のところはマイルで走っている。ハービンジャー産駒はまだクラシック馬を輩出していないが、本馬は母父ディープインパクト。縁薄いハービンジャーの中では血統的希望はあります。」と考察しましたが、結果は11着。
結果的に一線級が集まるマイルで少し忙しかった印象。
そこから大幅な距離延長となる今回は多くの他馬にとって不安がある中、血統的には歓迎すべき一頭であると評価しています。
8枠17番ニシノラブウインク
父エピファネイア 三浦
父エピファネイアについてはこちらで解説しています。
5代母Fiesta Funはヨークシャーオークス(イギリスG1)3着に入着。
父エピファネイア×母父アグネスタキオンの組み合わせは、昨年のラジオNIKKEI賞(G3)で2着のワールドリバイバルと同じ。
前走フラワーC時には「前走のフェアリーSでは中山は合いそうと思いながら見ていましたが、案外の7着でした。初重賞を経験してからの2戦目なので前進する姿が見たいところです。」と考察し、前進が見られて2着と頑張りました。
一発目指してここも頑張れ西山っ仔!
8枠18番スターズオンアース
父ドゥラメンテ ルメール
母母スタセリタはフランス産馬でG1を6勝した名牝。
父ドゥラメンテはキンカメ×アドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯)という超良血。
種牡馬として初年度からタイトルホルダー(菊花賞)を出したようにそのポテンシャルは高く、距離適性は同じキンカメ系のロードカナロアよりも長め。
牝馬はマイル前後が合う馬が多く、本馬もフェアリーS(G3)、クイーンC(G3)を連続2着。
前走桜花賞時には「3走前の赤松賞(1勝クラス)ではナミュールの3着になっており、この世代のモノサシ的存在と言えそうです。」と考察しなんと優勝。
モノサシ的存在というのは力があるということですから、得てしてこういうことがあるんですよね(そう言えばわしはレッツゴードンキの桜花賞の時にもこういうことがありました)。
距離延長が劇的にプラスとは思えませんが、それは他馬も同じ。
大きくプラス評価することもマイナス評価することもないというのが正直なところです。
以上、全18頭血統考察でした。
血統表:(c)netkeiba.com
↑ツイキャスアーカイブはこちらです(^_^)v
【YRAとみっちゃんの予想対談】
↑G1企画実施中!
先週見事的中(^^ゞ
締め切りはレース当日の13時までです。
今週もみんなの力で勝利しよう!!
2022.5.20 post
【血統評価】
S評価
⑪ベルクレスタ
⑬パーソナルハイ
⑯プレサージュリフト
A評価
①ウォーターナビレラ
⑥サークルオブライフ
⑨エリカヴィータ
⑱スターズオンアース