競馬の専門学校

【全頭調教診断】京都記念(GⅡ)、共同通信杯(GⅢ)2025【競馬の専門学校】

スポンサーリンク

キーン校長
今週は京都記念&共同通信杯の解説をしました。
スポンサーリンク

京都記念全頭調教解説

エヒト
坂路一杯追い切り。
この時計はこの馬にとってはなんでもない。
中2週で1本のみなので現状維持。

セイウンハーデス
前走1年5ヶ月ぶりだった。
今回の中間もコース追いはしていない。
以前はコース追いを取り入れていたのでそれが出来ていないのは気になるところ。

ソールオリエンス
川田くん鞍上だが手が合うのか。
調教内容はいつも通りCWをしっかりと走っている。
馬体が大きくなりきれなかったのは残念。
調教は特に問題はない。

チェルヴィニア
中11週で今回は7F追い切りを3本もやってきた。
抜かりなくやっている。
内容も良い。しっかりやれているので何より。

バビット
見映えがポニーみたい。
いつも坂路調教する馬。
中間にプールを1本。
こういう馬は展開ひとつ。
気持ちよく走れるかどうか。
調教本数は足りないと思う。

フォワードアゲン
中間プールが多かったので脚元がもやっとしたのかも。
最終追い切りは力強い。
ただそれでいていつも結果は出ていない。

プラダリア
2本CWをやっていて、1週前は池添君が乗っている。
最終追い切りは坂路。
昨年のこのレースの勝ち馬。
前哨戦だし警戒必要。

ブレイヴロッカー
脚元がパンとしない状況で休みつつ使っている。
5ヶ月ぶりの割に時計は4本。
本数不足。
この調教では手が出ない。

マコトヴェリーキー
京都は相性が良いタイプ。
オルフェーヴル産駒なのにフォームが良い。
1週前には北村友一くんが乗っている。
遅れてはいるが追っていないので問題無い。

メイショウユズルハ
ダート馬。
芝は2回目。
頭が高い。
硬い。なぜここを使うのか。
雨が降ったらちょっとは考えないといけないか。
良馬場スピード勝負は向かない。

ヨーホーレイク
距離問題無い。
骨瘤が出て休んでいた。
小坊主君が乗ってきたときに一杯追い切りをしてきている。
馬体重は要注意。
動きは良い。

リビアングラス
中1週。
前走は恵まれたような勝利。
矢作厩舎なので警戒は必要だが、クラスの壁がどうか。

調教ベスト3
チェルヴィニア
プラダリア
マコトヴェリーキー

共同通信杯全頭調教解説

カラマティアノス
ちょっと反応が鈍い。
交わされてからもっと早く食らいついて欲しい。
全体時計は合格点。本数も十分。

サトノカルナバル
この馬はとにかく距離。
前走も海外だし判断難しい。

ショウナンマクベス
1週前に横山和生くんが乗っている。
百日草特別は例年レベル高いが今年は微妙。
やや太めにうつる。

チョングク
連闘。
ちょっと無謀な挑戦に見える。

ネブラディスク
武豊騎手は1週前に乗っている。
時計を出しているのは坂路のみ。
未知の部分が大きすぎる。
まだ胸前の筋肉が薄い。

マスカレードボール
口向きが悪い。
1週前に坂井君が美浦まできて調教をつけている。
ただ特筆する動きではない。

リトルジャイアンツ
前走見事な末脚。
東京でより良くなりそう。
1週前も非常に良い時計だった。

レッドキングリー
実践を想定して中に入れての調教。
東スポ杯がレベル高かった。
首の動きが硬い。
我慢をさせながらの調教。
若さを見せているがポテンシャルは高そう。

ワンモアスマイル
最終追い切りに横山武が乗っている。
東京も合うし、1800mもギリギリ合いそう。
本数しっかりこなしているし、合格点はあげられる。

調教ベスト3
リトルジャイアンツ
レッドキングリー
カラマティアノス

次点
ワンモアスマイル

※2月16日You Tubeメンバーシップ当日検討会!
10時30分より是非遊びにきて下さい。

それでは良い週末を(^^)/~~~

2025.2.13 post by YRA

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

キーン

競馬の専門学校校長。 卓越した全方位の予想ファクターから繰り出される競馬講義は多くの支持を集めており、今日も多くの生徒がその門を叩く。 *現在Youtubeチャンネル登録者数8万人超、Twitterフォロワー数2万人超

-競馬の専門学校
-