全頭血統考察

競馬血統まとめ【弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)2022】の順位予想

スポンサーリンク

血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。

今週はもう1本全頭血統考察!
チューリップ賞はこちらです

日曜日牡馬クラシックの前哨戦
弥生賞ディープインパクト記念(G2)です。

血統傾向についてはこちらで解説しています。

それでは今週も
全頭血統考察スタート!

スポンサーリンク

【弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)全頭血統考察】

1枠1番ジャスティンロック

父リオンディーズ 川田

母フラワーロックは現役時4勝(条件馬)。
父リオンディーズは名牝シーザリオの息子で、エピファネイアの半弟。
サンデーサイレンスのクロスが成功パターンで、本馬も母父がサンデー直仔のアッミラーレ。
前走京都2歳S(G3・芝2000m)では3~4コーナーから捲りを決めて初戴冠。
能力は確かなので、ゲートが改善されているようならここでも楽しめそうです。

2枠2番メイショウゲキリン

父キズナ 横山武

父キズナについてはこちらで解説しています。

4代母にアイルランド1000ギニー(アイルランドG1・芝8F)勝ち馬のKatiesがいる牝系。
父キズナはディープインパクトの直仔で、配合面ではディープと相性の良い血がそのまま当てはまるケースが多い。
母母にあるBlushing Groomはディープとの組み合わせでダービー馬マカヒキやオークス馬ミッキークイーンを輩出しているのでキズナとも相性が良い可能性が高い。
母父キングカメハメハは万能血統で種牡馬としてダートG1馬も輩出。
その影響もありキズナとの組み合わせでもダート適性をまま出しており、本馬も勝ち上がりはダートだった。
芝でも逃げて安定した成績を残しているのでここもやはり逃げるだろう。

血統構成的に馬場は渋った方がベターだと思います。

3枠3番リューベック

父ハービンジャー 池添

父ハービンジャーについてはこちらで解説しています。

3代母Sonic Ladyはアイルランド1000ギニーなどマイルG1を3勝。
全姉にナッソーS、秋華賞勝ち馬のディアドラ。
父ハービンジャー×母に「サンデーサイレンス+Nureyev」の組み合わせは全姉ディアドラ以外にもマイルCS(G1)のペルシアンナイト、有馬記念(G1)のブラストワンピースという大物輩出配合。

札幌2歳S時に「ハービンジャー産駒は洋芝得意だし、特に札幌1800mは庭。出走馬の中で血統的に推せる材料が最もあるのはこの馬だろう。」と考察したのですが、結果は案外の6着。
その後、前走のオープンクラスをきっちり勝ち上がってトライアルのここへ。
現状の力が世代上位とどれくらいなのかここは注目です。

4枠4番アケルナルスター

父トーセンラー 菅原明

5代母にフランスオークス馬Highclereがいる牝系。
父トーセンラーの代表勝ち鞍はマイルチャンピオンシップだが、天皇賞・春(芝3200m)でも2着と本当に幅広い距離で活躍した。
これはディープインパクト×Sadler’s Wellsによるもの。
種牡馬となっても産駒にその多様性は受け継がれている。
Mr. ProspectorのクロスはエプソムC(G3)勝ち馬のザダルと同じで、他にもグルアーブ(3勝・現役)などといった複数勝ち馬を輩出している。

ホープフルS時には「距離は問題ないが、コースは前走東京が合っている印象で中山変わりでプラスになるポイントは無さそう。」と考察した通り7着。
そこから今年の始動戦となった前走共同通信杯はその東京に戻ったわけですが、9着。
現状、まだ上位陣とは力の差があるのは否めません。

5枠5番マテンロウレオ

父ハーツクライ 横山典

母サラトガヴィーナスは現役時、13戦3勝(条件馬)
ダート1000m~1200mの短距離で活躍した。
3代母にはアメリカでG1を11個も勝った名牝Lady's Secretがいる。
父ハーツクライについてはこちらで解説しています。

こちらでも述べたように父ハーツクライ×母父ブライアンズタイムの組み合わせは本レース勝ち馬のタイムフライヤーと同じ。
また、母系にDanzigの血を持ってくる配合は、サリオス(朝日杯FS(G1))、カテドラル(京成杯オータムH(G3))、グラティアス(京成杯(G3))といった早期から始動できるパターンに分類。

ホープフルSは6着となんとも言えない感じだったが、今年の始動戦となった前走きさらぎ賞では1着となり、これで賞金は確保。
文字通りここをステップに本番に向かいます。

6枠6番ボーンディスウェイ

父ハーツクライ 石橋脩

母ウィンドハックはドイツ産馬で、イタリア1000ギニー(イタリアG2)勝ち馬。

父ハーツクライについてはこちらで解説しています。

前走ホープフルS時には「ハーツクライに重厚なヨーロッパ型の母を配合しているので、早くからクラシックでばりばり活躍している姿は想像し難い。ただし、スタミナに富んだ血統構成なので、前走1勝クラスを逃げ切ったように中距離は合う。」と考察したように、5着とそれなりには頑張りました。
あのレースを見ても、やはり成長はもう少し先のハーツクライだなとの印象を持ちました。

6枠7番ドウデュース

父ハーツクライ 武豊

父ハーツクライについてはこちらで解説しています。

母ダストアンドダイヤモンズはアメリカ産馬で現役時、11戦6勝。
主な勝ち鞍はギャラントブルームH(アメリカG2・ダート6.5F)。
BCフィリー&メアスプリント(アメリカG1・ダート7F)では2着に入着した。

父ハーツクライ×母系にSeattle Slewを持つ組み合わせは、ジャパンカップ勝ち馬のスワーヴリチャード、オーストラリアG1・コーフィールドCを勝ったアドマイヤラクティ、アメリカG1・ウッドワードS、ターフクラシックS勝ちのYoshidaと同じ。
また、Lyphardのクロスは代表産駒リスグラシュー(有馬記念などG1を4勝)やタイムフライヤー(ホープフルS)と同じ。
尚、タイムフライヤーとはHail to Reasonのクロスを持つことも共通している。

晩成傾向にあるハーツクライ産駒でありながら2歳G1を制覇。
ここで1度足踏みをするハーツクライ産駒なのか、それともクラシックを中心で歩めるハーツクライ産駒なのか。ここは試金石となります。

7枠8番ラーグルフ

父モーリス 丸田

父モーリスはサンデーサイレンスを内包する非主流血統。
その為、様々なタイプと交配できることに種牡馬としての強みがある。
産駒初のG1馬はスプリンターズSのピクシーナイトだったが、様々なタイプと交配ができるので今後様々なタイプの産駒が出てくるだろう。
本馬はサンデーサイレンスのクロスにSadler’s Wells≒Fairy Kingのクロス、そしてRobertoのクロスといういかにもな中距離馬。

前走ホープフルS時には「ここはメンバーレベルが一気にあがるG1なので、出遅れは避けたい。」と考察したのだが、危うさを見せながらもなんとか五分に出られた。
改善されている点には好感が持てるし、ここはその時と同じ舞台。
ここも上位争いを期待します。

7枠9番インダストリア

父リオンディーズ 戸崎圭

半兄(父ロードカナロア)にマイラーズC(G2)を勝ったケイデンスコール。
父リオンディーズは名牝シーザリオの息子で、エピファネイアの半弟。
サンデーサイレンスのクロスが成功パターンで、本馬も母父がサンデー直仔のハーツクライ。
未勝利(東京)→オープン(中山)と連勝でここへ。
ここまで見た感じ1800mがベストのように見えるので1F長くなるのがどうかです。

8枠10番アスクビクターモア

父ディープインパクト 田辺

母カルティカはフランス重賞(芝2100m)で3着に入着。
日本に輸入される前の産駒(父Danehill Dancer)にコロネーションS(イギリスG1・芝約7F)とロートシルト賞(フランスG1・芝1600m)を勝ったQemahがいる。

母父にあるBlushing Groomは、ディープインパクト配合において相性が良い血で、ミッキークイーン(オークス、秋華賞)、マカヒキ(日本ダービー)、Beauty Parlour(フランス1000ギニー)等、国内外に多数いる活躍馬と同じ。

デビューから一戦ごとに力をつけてきました。
前走で1勝クラスをきちんとクリアしてここに歩を進めてきたことには好感が持てますし、本番に向けたこのトライアルで現状どの程度やれるか楽しみな存在です。

8枠11番ロジハービン

父ハービンジャー Mデムーロ

父ハービンジャーについてはこちらで解説しています。

4代母にアイルランド1000ギニー(アイルランドG1・芝8F)勝ち馬のKatiesがいる牝系。
全姉にオープン馬ヴァフラーム。
父ハービンジャーの成功配合は「サンデー+Nureyev」
本馬の母父ジャングルポケットはNureyevを内包し、母母にはサンデーサイレンスが入るのでこの傾向に合致している。

血統構成通り中距離に出ており、前走京成杯(G3)でも2着と力を示しました。
これも中山芝2000mに相性が良いハービンジャー産駒の傾向通りで、今回も同舞台。
ということでここも力を出せる条件は整っています。

以上、全11頭血統考察でした。

 

【YRAとみっちゃんの予想対談】

スポンサーリンク

みっちゃんおかえり動画です。
いっぱい拡散して祝ってあげて下さい(^_^)v



2022.3.4 post

【本命確定】

YRA
YRA

⑦ドウデュース

みっちゃん
みっちゃん

①ジャスティンロック

 

2022.3.6 post

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YRA@血統調査員

少しでも役立つ競馬情報を。2011年~2016年までの5年間、北海道を拠点に毎日馬のお勉強に明け暮れていました。 2023年から再び拠点を北海道に移し、血統調査員として執筆活動に邁進中! 夢は雑誌で連載すること!

-全頭血統考察
-