種牡馬考察

種牡馬【ダイワメジャー】血統 まとめ

スポンサーリンク

血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。

以前血統についての入り口記事を執筆しました↓

↑こちらでは種牡馬二大巨頭のディープインパクトとキングカメハメハについて触れました。

今回は種牡馬ランクトップ10の重鎮馬について調査しました。

それでは
ちょっと知るだけでわかる『ダイワメジャーどうぞ!

血統表:(C)netkeiba.com

ダイワメジャーは現役時、28戦9勝。
主な勝鞍は皐月賞、天皇賞(秋)、マイルチャンピオンシップ(2回)、安田記念。
ダートで初勝利を挙げ、G1の舞台・皐月賞で芝の初勝利を飾るという異色の経歴を持つ。
その後、喘鳴症を患うも復活し、天皇賞(秋)を制した姿は多くのファンに感動を与えた。
妹には名牝ダイワスカーレットがいる。
血統背景は父サンデーサイレンス×母父ノーザンテースト(ノーザンダンサー系)の組み合わせ。
種牡馬としてデビュー以来、毎年上位の常連だが、最晩年となった現在の種牡馬ランクは第7位(2020年)
2021年種付け料はPrivate

スポンサーリンク

【成功配合パターン】

G1配合のポイントは主に次の3つの血
Caerleon
Blushing Groom
Sadler’s Wells

1つ目のCarleonは桜花賞を制したレーヌミノル

2つ目のBlushing Groomは阪神JFとNHKマイルCを制したメジャーエンブレム

この2つを併せ持つのは高松宮記念を制したコパノリチャードがいる。

そして3つ目のSadler’s Wellsは先述したメジャーエンブレムに加え、アドマイヤマーズ(朝日杯FS、NHKマイルC、香港マイル)、レシステンシア(阪神JF)と3頭も輩出している。

ダイワメジャーは上記にあてはまらない馬も含めてG1馬は8頭輩出しているが、そのうちここで述べた3つの血にあてはまるG1馬で5頭。
種牡馬として最晩年を迎えた今、新たな傾向が生まれる可能性は低いとみて良いのでこの3つの血の配合馬を狙うのが堅実だろう。
その中でも「一番の大物狙いはSadler’s Wells」ということで結論としたい。

産駒全体の傾向として2~3歳戦から始動できるのも強みで(というかほとんど活躍は2~3歳戦のみ)POG向き種牡馬。
かつて2歳種牡馬ランキングで種牡馬王ディープインパクトからトップを奪ったことがある程だ。
(2021年現在、本馬の他にディープインパクトから2歳戦とは言え、リーディングを奪ったことがある種牡馬はいない。)

スポンサーリンク

【馬券に役立つデータ】

得意なコース

・芝ダート共に函館が勝率10%超、複勝率30%超と最優秀。
・芝の次点は札幌で、小倉、中山と続く。

得意な距離

・芝では1200~1600mまでが優秀で、特に上位クラスになれば1400~1600mの距離で勝ち鞍の80%以上を占めている。
・ダートでは1000mが最も得意で勝率が10%を超え、複勝率は40%近くにもなる。

その他

・サンデー系のパワー担当なので、道悪も得意。
・牡馬はマイラー、牝馬はスプリンターが基本線。
・距離短縮が得意で、逆に距離延長は不得意。
・仕上がりが早いので2歳戦から3歳戦の限定戦は特に強い。
・※以前執筆した「2歳戦に強い血統」の中でも過去5年の2歳戦ランクの中で、第2位にランクインしている。



ということで今回は種牡馬ダイワメジャーの「配合」と「馬券に役立つ情報」についてでした!

是非参考にしてみて下さい。
それではまた!

2021.12.16 renewal

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YRA@血統調査員

少しでも役立つ競馬情報を。2011年~2016年までの5年間、北海道を拠点に毎日馬のお勉強に明け暮れていました。 2023年から再び拠点を北海道に移し、血統調査員として執筆活動に邁進中! 夢は雑誌で連載すること!

-種牡馬考察
-