血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。
今週は秋のマイル王決定戦、マイルチャンピオンシップが開催されます。
なんといっても女王のラストランですね~。
寂しいですけど最後にどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみです。
【マイルCS・阪神芝1600m】
□ディープインパクト優勢
2020年(良)阪神
1、ディープインパクト
2、ステイゴールド
3、ダイワメジャー
2019年(良)京都
1、ステイゴールド
2、ディープインパクト
3、ハービンジャー
2018年(良)京都
1、ロードカナロア
2、ハービンジャー
3、ディープインパクト
2017年(稍)京都
1、ハービンジャー
2、キングカメハメハ
3、ディープインパクト
2016年(良)京都
1、ディープインパクト
2、フジキセキ
3、ネオユニヴァース
2015年(良)京都
1、スクリーンヒーロー
2、ディープインパクト
3、フジキセキ
もともと京都競馬場で開催されていたマイル戦ということで種牡馬王ディープインパクトが毎年馬券圏内に入着するという相性の良さを見せていました。
昨年、京都競馬場の改修工事により阪神競馬場での開催となりましたが、阪神でもディープが良いと言った通り、勝ち馬はディープインパクト産駒のグランアレグリアでした。
今年も引き続き阪神競馬場での開催となります。
実際、阪神芝1600mの種牡馬別成績を見ると勝率12%、複勝率34%でディープインパクトが1位となっています。
2位は同勝率11%のロードカナロアで、3位はこちらも約11%のハーツクライ。
実はこの並びは、種牡馬ランク(2020年)のワンツースリーそのままの並びとなっています。
日本の血統の標準を表しているレースがこの「阪神芝1600m」と言えるのではないでしょうか。
先述したように2位と3位が僅差なロードカナロアとハーツクライですが、より深く見ていくとロードカナロアは2~3歳戦の成績で高支えされていることがわかりました。
つまり古馬戦の成績ははっきりと落ちます。
逆にハーツクライは以前に種牡馬考察の記事でも書きましたが、歳をとるにつれ完成に近づいていくという傾向の通り、先述した数字が古馬戦にフォーカスすると上昇していることは覚えておいた方が良いでしょう。
いずれにせよ
「阪神芝1600mで行われるマイルCSは王道種牡馬を狙え!」
ということが言えるのではないでしょうか。
〔出走予定馬〕
ディープインパクト産駒
グランアレグリア、サウンドキアラ
ロードカナロア産駒
ケイデンスコール、サウンドカナロア
ハーツクライ産駒
カテドラル、サリオス
ダノンザキッド(ハーツクライ系ジャスタウェイ産駒)
秋のマイル王決定戦!
そろそろ予想を始めましょうか。
今週もよろしくです。
2021.11.17 post
↑全頭血統考察はこちらから↑